昨日、27日(水)、「ゆるく災害支援を語る会」というオンラインイベントを開催しました。このオンラインイベントはフェイスブックのみに掲載していたものですが、20名の方にご参加いただき、本当に「ゆる~く」災害について語ることができました。
これまで当団体は毎月、活動報告会を行ってきましたが、「面白みがない」もしくは「録画されることに抵抗のある人が多い」のか、ご参加いただく方が限られる状況になっていました。
そこで、今回、録音も録画もしない、匿名参加もOKという会を開催したところ多くの方にお集まりいただきました。
「災害支援」というと、堅苦しいイメージを持つ方がほとんどだと思います。しかし、それでは「災害」を身近に感じることもできなければ、「ボランティア」に興味を持つ人も制限されてしまいます。
「災害」はいつでもどこでも起きる可能性があります。そして、災害支援は決して敷居の高いことではありません。より多くの人に、災害支援を身近に感じてもらう活動をしていくことも、当団体の役割であると考えています。
「ゆるく災害支援を語る会」は不定期ではありますが、今後も開催し、サイト上でもお知らせします。