台風シーズン前に、鋸南町復興支援センター情報共有会議を開催しました

鋸南町社会福祉協議会で、8月20日、鋸南町復興支援センター情報共有会議を開催しました。

各ボランティア団体のメンバーに加え、同町協議会の増田事務局長をはじめ、同町役場総務企画課の安田室長、小川室長にもご参加いただき、ニーズの拾い出しや瓦の処分に関する問題、今後、被災したときの対応について情報交換を行いました。

役場と社会福祉協議会とボランティア団体がどのように連携をとっていくのかなどついて、話し合うことができました。「ある程度の体制を整えて、台風シーズンをむかえるのがベスト」と当団体の代表、堀田は話しました。

台風シーズンがせまっています。今から、万が一のときに備えて、役場や社会福祉協議会、各ボランティア団体と情報共有をしていくことが大切であると思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)