被災はまだ終わっていません~12月の強風でブルーシート破れ、依頼相次ぐ

どんなに強く固定されたブルーシートも強風にあおられると破れたり、固定が外れてバタついてしまうものです。

12月13日未明、鋸南町で強風が吹いたため、14日と15日の二日間、「ブルーシートを張りなおしてほしい」という依頼が復興ボランティアセンターに来ました。

その依頼を受けて、現地調査で訪ねたのは、築140年の古民家にお住まいのご夫妻の自宅。

「昨年、台風で被災した後、ブルーシートを張り、1年3か月もったが、強風でとうとう破れてしまった」と話していました。見ると、確かにブルーシートに大きな亀裂…。「工務店に施工を依頼しているが、順番待ちで、その間、張りかえる必要がある」とのこと。

工務店の施工待ちの状態で、ブルーシートを張り替えねばならない家がまだまだある、ということです。

被災はまだ終わってはいません。当団体は、現場にいればこそわかる情報を伝え続けます。(記事執筆=清水多佳子)

※写真は承諾を得て、掲載しております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)